ウエストハウスの建具リフォーム
建具から始めるロココ調インテリア
既製品では叶わない、本物のロココ空間を実現したい、こだわりのあるお客様へ
クラシカルな空間に、建具の美しさが欠かせないことをご存じですか?
ウエストハウスギャラリーは、家具と同様に、ドアや収納扉といった「建具」も空間デザインの重要な要素として捉え、上質なリフォームをご提案しています。
当社が抱える彫刻職人・大工の手で仕上げるモールディング装飾、経年を感じさせない塗装技術、取手や蝶番に至るまで。美しさと機能性を兼ね備えた建具リフォームで、皆様の理想の住まいを叶えます。
お部屋に合わせて、建具を“色で遊ぶ”という贅沢
ウエストハウスギャラリーは、クラシカルなロココ調建具をお好みのカラーでオーダー製作いたします。
定番のホワイトやグレージュに加え、優雅なブルーグリーンや深みのあるレッド、落ち着きあるネイビーなど、
インテリアに個性と洗練を与える多彩なカラーバリエーションをご用意しました。
カラーは単なる「塗装」ではありません。家具の風合いを活かしながら、
建具そのものが空間の主役になるようヨーロッパの伝統色を意識した上質なマット仕上げ、
エレガントな艶あり仕上げご提供いたします。
「ロココの曲線美 × あなたの色」で、住まいがまるで邸宅のように生まれ変わります。
室内ドアの交換、塗装、パネル装飾、ガラス入り扉など。
猫脚家具やロココ調家具とのコーディネートで、統一感のあるクラシックで上質な世界観を演出します。
収納建具のリフォーム
様々な種類の扉デザインをご用意しており、お好みのカラーで製作が可能です。
クローゼット、パントリー、リネン庫などの建具を、家具と同様の美意識でデザイン。
壁面と一体感を持たせたり、アーチ型モールディング装飾などでお部屋の印象をアップグレードできます。
施工事例
施工事例① 東京都・戸建て邸宅 キッチン
ロココ調オーダーメイドのインテリアに合わせて、家具を製作を新品の既存キッチンをフルリフォーム。
艶やかなピンクにゴールドの装飾が映える、ウエストハウスギャラリーならではの世界観。
機能面では、最新のIHコンロやビルトイン食洗機の前板さえもお好みのデザインに設えて、見た目と実用性を両立。
扉面はすべて造作で仕上げ、家具のような立体装飾と艶のある塗装で高級感を演出しました。
「可愛い」だけでは終わらない、暮らしの中にアートを取り入れるキッチン空間。
お客様の夢を叶える、唯一無二のオーダーメイドキッチンです。
オーダーメイドキッチンに比べ、コストパフォーマンスがとても高い一品です。
施工前(東京都M様邸)
施工後(東京都M様邸)
施工時間は半日から1日程度(現地調査結果により状況は異なります)
このようにお客様のインテリアのイメージに合わせたカラー、デザインで製作をすることで理想のインテリアを実現することができます。
施工事例② 東京都・戸建て邸宅 キッチンパネル装飾
華やかで優雅な空間を演出する、特別な一台。
まるで物語の中の宮殿を思わせる、ロココスタイルのキッチンアイランド。
正面に施された装飾パネルは、優美な曲線と立体的なモチーフが特徴のオリジナルデザイン。ゴールドのアクセントが上質な輝きを添え、
空間全体にエレガントな華やかさをもたらします。
ひと目で心奪われるような存在感は、キッチンで過ごす時間を特別なひとときに変えてくれるはず。
機能性だけでなく、インテリアとしての美しさを追求したい方におすすめの逸品です。
施工前
施工後
ロココ調スタイルのキッチンに様変わり
シンプルだった既存の大手メーカーのキッチンが一気に海外インテリアに全く引けを取らない華やかな空間に。
建築前の段階からお打ち合わせさせていただいていた東京都M様。
大変ご満足をいただけました。
まずはお気軽にご相談ください
建具リフォームの第一歩は、「こんな雰囲気にしたい」というお気持ちから。
お写真や図面をご用意いただければ、家具とのバランスやお好みに合わせてご提案いたします。
オンライン相談・現地調査も承ります。
まずはお気軽に、以下のフォームよりご相談ください。
この記事を書いた人
杉山 瑛一 / ウエストハウス・ギャラリー株式会社 取締役
2010年にインドネシア中部ジャワ州にプリンセス家具、姫家具、ロココ調家具をマホガニー材で製作する自社工場を立上げ、オーダーメイド家具を製作する生産システムを構築。年に10回以上行き来し10数年に渡り培ったインドネシア国内のネットワークと現地人の協力により今までお客様のご要望に応じた数々の商品を製作。
2019年に現地法人 PT.SUGIYAMA KAGU INDONESIAを設立。代表就任と同時に現地で就労ビザを取得。
使用言語:インドネシア語、英語、日本語