オーダー家具のご案内
エレガントで美しいライフスタイルを実現するオーダーメイド家具
「輸入家具のデザインは素敵だが、サイズが大きすぎて自分の家には入らない」、「自分の気に入ったデザインの家具がなかなかない」などお悩みの方は多いかと思います。当社は自社で設計、製作をしているためお客様の大切なお住まいに最適なサイズ、お好みのデザイン、お好きなお色や彫刻や椅子生地さえもご希望に合わせ、本当に欲しかった家具をオーダーメイドで製作する事ができます。まずはお気軽にお問合せ下さい。
※写真は東京都 ミヤビメソード様 サロンインテリアの納品事例
様々な種類の家具を製作できます
実際に納品したお客様のお宅をご紹介
実際にオーダー家具を製作し、納品したお客様のお宅のインテリア コーディネートの事例をご覧下さい!
ご遠方のお客様も是非、お気軽にお問い合わせください。オーダーカーテンも製作いたします!!
オーダー家具で出来ること
サイズの変更ができます
ご希望のサイズ、お客様のお住まいの設置スペースに最適なサイズで家具を製作します。
カラーの指定ができます
お好みのカラーで家具を製作する事が可能です。特注カラーでもご対応が可能です。
※特注カラーやお選びいただくカラーの種類により追加費用が発生いたします。
-
マダム・ココ色
-
ピンクベージュ色
-
ホワイト色
-
ブラウン色
-
バービーピンク色
-
スーパーホワイト色
-
ゴールド色
-
マイエル色
彫刻のデザインを変更できます
下記の彫刻を施して家具を製作する事が可能でございます。また、お客様のご希望の彫刻をお知らせいただければそれにお答えする事も可能でございます。
(物理的に不可能なものもございます。詳しくはお問い合わせ下さい。)
-
オードリーリボンの彫刻
-
シェルの彫刻
-
ローズ&リボンの彫刻
-
リボンの彫刻
-
イニシャルの彫刻
-
ビバリーヒルズの彫刻
-
お花模様の彫刻
-
薔薇の彫刻
お好みのファブリックで
下記の布地やお好みの生地/フェイクレザー/本革でチェア、ソファなど製作が可能です。生地によっては差額が生じるものが多数ございます。
下記の生地やネットに掲載していないもの、お客様のお好きな布地を支給していただいて製作する事も可能です。布地のサンプルもご用意させていただきます。
-
リボンとブーケ柄 シャイニーホワイト
-
リボンとブーケ柄 シャイニーピンク
-
リボンとブーケ柄 シャイングレー
-
リボンとブーケ柄 イエローゴールド
-
リボンとブーケ柄 オフホワイト
-
ゴールド 花かご柄
-
ピンク 花かご柄
-
アントワネットのタッセル
-
ホワイト ダイヤ柄
-
オールドローズ柄
-
シャンパンゴールド
-
薔薇柄
-
ピンクリリー柄
-
その他生地(ベルベットも)
お好みの大理石でテーブルやドレッサーの天板を製作
お好きな大理石(すべて天然)、サイズ、デザインや形状までオーダーメイドで製作する事が可能です。テーブルの天板、カウンターの天板なども製作が可能でございます。
-
ホワイトカラーラ
-
クリームベージュ
-
ロッソポルトギャロ
-
ヴァレンシア
-
ライトブラウン
-
ダークブラウン
-
ブラックネロ
-
オニキスナチュラル
-
オニキスピンク
-
ホワイトロッククリスタル
完全 フルオーダーメイドの家具を製作します
雑誌の切り抜きやインターネットで見かけた家具、街中で見かけた家具のお写真を元に世界でただ一つのお客様の為だけにオーダー家具を製作します。
ロココ調家具、猫脚家具、アンティーク調家具、姫系家具をフルオーダーで製作します
製作に使用するマホガニー材は、すべて自社工場で調達し、製材しております。それを1つひとつ手彫りで加工し、商品を製作します。塗装も吹付だけではなく、太古からクラシック家具を製作する際に使われている金箔などを使用した技法も採用。丁寧に塗装をすることで、味わい深い色合いを持つ美しい見た目になります。
お客様からいただいた資料
設計図面に落とし込み
実際に仕上がった商品
製作担当者をご紹介
当社はインドネシア中部ジャワ州にある自社工場で家具を製作しております。当社のスタッフが毎日、現地従業員と意思疎通をし、設計スタッフが家具の設計を行っています。設計図面が職人の手に渡り、お客様の為に一つ一つ手作りで家具を製作させていただきます。
現地従業員が家具の設計をします
私たちがお客様のオーダー家具の設計をしています!(インドネシア国内出張の時に空港にて撮影)
杉山 瑛一 / ウエストハウス・ギャラリー株式会社 取締役
2010年にインドネシア中部ジャワ州にプリンセス家具、姫家具、ロココ調家具をマホガニー材で製作する自社工場を立上げ、オーダーメイド家具を製作する生産システムを構築。年に10回以上行き来し10数年に渡り培ったインドネシア国内のネットワークと現地人の協力により今までお客様のご要望に応じた数々の商品を製作。
2019年に現地法人 PT.SUGIYAMA KAGU INDONESIAを設立。代表就任と同時に現地で就労ビザを取得。
使用言語:インドネシア語、英語、日本語
お客様の為に1点1点オーダー家具を手作りで製作しております
当社の現地工場の製作スタッフは心を込めてお客様からご注文いただいた商品を製作しております。
紹介動画をご覧下さい。
注文パターンのご案内
当社では定番商品からなる既製品、既製品のデザインをベースに「サイズ」「カラー」「彫刻デザイン」や仕様を変更したオーダーメイド(既製品のカスタマイズ)、ゼロから作り上げるオーダーメイド(フルオーダー)からご注文いただく事が可能でございます。
既製品購入
在庫がある場合は1週間から2週間ほどでお届けが可能でございます。
オーダーメイド(既製品のカスタマイズ)
既製品のデザインをベースにサイズ、カラー、彫刻デザインや仕様を変更する事が出来ます。
※全ての家具に対応
カラー変更
カラーを変える事で家具の表情が変わります。
彫刻変更
当社では様々な種類の彫刻からお選びいただけます。
仕様変更



伸張式で製作する事が出来ます。
チェア、ソファ生地変更

ビバリーヒルズダイニングチェアの事例

ソファテレジアの事例
張り生地を変更するだけで、家具のイメージが変わります。
フェイクレザーや、本革もご対応可能です。
オーダーメイド(フルオーダー)
雑誌の切り抜きやインターネットで見かけた家具、街中で見かけた家具のお写真を元に世界でただ一つのオーダー家具を製作します。
オーダーメイド/フルオーダーメイドの金額の相場
既製品の最大で1.5倍くらいの価格となります。
ダイニングテーブル定番商品の場合:
既製品
ビバリーヒルズ ダイニングテーブル160 172000円
- カラーを他の色に変更→10%アップ
- 彫刻を変更→20%アップ
- サイズ変更小さくする場合→10%アップ(要見積)
- サイズ変更大きくする場合→要見積
カスタムオーダーの場合は定番商品から30%増までの範囲で製作可能です。
オーダーの流れ
STEP1
お問い合わせ
まずはお電話やお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
担当者よりご案内を差し上げます。
STEP2
お打ち合わせ
お客様のご要望・ご希望をお伺いいたします。
部屋の平面図、写真、イメージする家具のスケッチや写真などをご持参下さい。
STEP3
ご提案
ヒアリングさていただいた内容を基に概算の見積もりを提出致します。
家具の色、サイズ、彫刻、使用する生地まで詳細にオーダーしていただけます。
STEP4
ご発注
ご提案内容・お見積りにご納得いただけた場合、正式にご発注となります。
内金のご入金確認後、弊社デザイナーがデザインを起こし、設計図面を提出します。
STEP5
調達・製造
図面をご承認後、自社工場にて製作、または独自のルートから商品を調達致します。
製作開始後の修正、キャンセルはお受け致しかねますのでご了承下さい。
STEP6
ご納品
ご注文からお届けまでには国産家具で45日程、
輸入家具で3ヶ月~6ヶ月ほどお時間を頂いております。
ご提案内容に即した家具の搬入をさせて頂き、納品完了となります。